定期的な歯のチェックアップとクリーニングは予防の第一歩です。 また、渋谷区広尾 フェリス広尾デンタルクリニックでは、小さなお子さまのための予防歯科も |
![]() |
診療の流れと治療内容

細菌検査(カリエスリスクテスト)
虫歯や歯周病は細菌による感染症です。お口の中の虫歯菌数や、 唾液の性質などを調べ、 虫歯、歯周病になるリスクを判断します。 |
![]() |
ミネラルパック
ミネラルを豊富に含む薬用ペーストを歯面に塗布し、歯の再石灰化を促進させ強い歯を作ります。 |
![]() |
||
親子でのケアを大切にします。
虫歯菌はお子様の離乳食開始時に、実は保護者から感染することが多いという事実があります。 この時期に保護者の方が、口腔内(3DS)の除菌を することで、 お子さまの虫歯を防ぐことができます。 親子での治療とケア、歯磨き指導も行っています。 |
プロフェッショナルクリーニング(PTMC等)
自分では磨ききれない歯の汚れを、歯科医師、歯科衛生士が専門の器具で徹底的にクリーニングします。 歯槽膿漏や口臭にも効果があり、 月に一度のクリーニングが理想的です。 |
|
![]() |
||
フィッシャーシーラント
生えたばかりの永久歯はとても虫歯になりやすいもの。歯を削らずに歯の溝をコーティングすることで虫歯を予防します。 |